2010年12月4日土曜日

【和】のグローバル展開

マキマスカでたばこを巻いて一服し、吸い終わって片付けるまでの一連の動作をご覧になられた方より、
茶道の【お点前】のようだとよく言われます。

ムダのない合理的な動作、
お客様への気遣いは、タバコ葉、巻紙、道具へのこだわりとなり、
本日のお茶菓子からは季節感が漂い、至高のひとときを・・・。

Inner Joint ECO Filter 【マキマスカ】は、【地球】【他人】【自分】を愛する心が形となった作品です。


たばこの文化は世界中にあり、国は違えど、人々に与える影響にさほどの変わりは無いと考えます。

クルカ企画は、マキマスカと、スロースモーキング・スピリッツを、広く海外の先進国へも提案して参ります。

発明当初より、日本国内よりもUSや欧州の方が支持率が高いのでは?との評価を頂いておりましたが、
各国でどの程度通用するものなのか?

とても楽しみです!

2010年10月4日月曜日

日本の喫煙者が100人だったら・・・現状

「禁煙する」と言っている人は27人
「少し減らす」人は32人
「半分に減らす」人は8人
「3分の1に減らす」人は3人
「禁煙も減煙もしない」人は10人
「まだ分からない」としている人は20人

この「禁煙する」と言っている人のうち、一体どれくらいの人が本当に禁煙できるのでしょうか?

たばこの値上がりは今回に始まった事ではなく、以前にも何度もこのケースはあったはずです。
たばこの値段が、いくら未満なら吸って、いくら以上だと禁煙となるのか?
たばこを辞めたいと思う方は、金額など関係なく今すぐにでもお辞めになれば良いと思います。

しかしながら、なかなか禁煙できない、その理由をお教えしましょう。

たばこに含まれるニコチンの習慣性が禁煙を難しくしているというより、むしろ、
その喫煙方法に問題があります。

自販機やコンビニで売られる一般的なシガレットは、
「口にくわえて火を付けるだけ」のファースト喫煙です。

便利すぎて、本当に吸いたいのか?どうなのか?分からないうちに火を付けてしまい、
少し吸ってみたところ、本当はそれほど吸いたい訳ではなかったと自覚し、
今付けたばかりのタバコを消す。

または、
おしゃべりの前に火を付け、吸わずに話しているうちにたばこは灰皿の中で燃え尽き、伏流煙だけが部屋中に立ち込めるているとか、
こんなムダな喫煙方法の人達が、どうしてたばこ料金を気にしているのか?
意味が分かりません(笑)


しかしどうして?
一日に何本ものたばこに火を付けたくなるのか?


たばこの葉こそ、たばこの本質なワケですが、
市販のタバコ葉は、一流品と言えるものではありません。
一度フィルターを切り取って、たばこだけの状態で喫煙してみて下さい。

シガレットメーカーは、たばこ葉を本物にこだわるというより、高性能のフィルターを開発することに力が入っているようです。
簡単に申しますと、かなり薄いたばこを沢山吸っている訳です。

この喫煙方法は、喫煙者の満足を満たす背景に、
沢山の伏流煙を放出し、
不純物の多い巻紙からは、すぐに壁を汚す燃焼煙が立ち上り、
タールを多く含んだフィルター付き吸殻は、すぐに灰皿をいっぱいにして異臭を放ち、
喫煙者は、いつもたばこの携帯を気にし、毎月1万円ものたばこ代金を納めています。


減煙をお考えの方には、手巻きたばこをお勧めします。


手巻きタバコですと、たばこを吸いたいと思ってから巻き始めますので、
巻き終わるまでに少し時間がかかります。
この時間が、自分の喫煙が本当に必要なものか?
それともただの惰性(くわえて火をつけたい癖)なのか?を、
冷静に考える時間となり、結局は、巻かずに終わるケースの方が実際に多いのです。

それと、市販のシガレットに比べ(繊維フィルターを使用しないケースも多いので)、
簡単に申しますと、濃いたばこを吸っていますので、確実に本数は減ります。

濃いといっても個人差があります。
市販のシガレットにも好みがあったように、
手巻きたばこの場合も、自分のお好み(タバコ葉&巻紙)を探すことで、
手巻きたばこが楽しみな習慣となることでしょう。


さらに、
ほとんどゴミを出さないエコ・フィルターであります、当社【マキマスカ】を使いますと、
より一層、濃いたばこを美味しく喫煙でき、我慢せずして簡単に減煙できます。
フィルターなしの手巻きたばことの比較でも、月に約1000円の節約になります!

何本もの薄いたばこを吸う喫煙方法から、
(手巻きたばこで)ご自身のニコチンをコントロールできるようになりますと、
半日や一日タバコが吸えなくてもイライラしない自分にビックリされることでしょう!

実は自分はそんなにタバコが好きではなかったと分かれば、
そのまま無理なくお辞めになることもできます。

たばこを自分で巻くことを、不器用だからとか、面倒くさいなどと言わずに努力してみて下さい。
(毎日数回、指先を使うことでボケ防止にも役立ちますし)


スロー・スモーキングは喫煙者が禁煙者に対して気遣う最低のルールではないかと考えております。


「禁煙する」の27人以外で、
「少し減らす」「半分に減らす」「3分の1に減らす」の43人の方や、
「まだ分からない」「禁煙も減煙もしない」の30人の方に実践して頂きたい習慣です。

2010年9月23日木曜日

たばこ料金値上げ 2

■10月の値上げに7割が「やめる・減らす」

 10月のたばこ値上げに伴い、禁煙・減煙しようとしている人は喫煙者の約7割に達していることが、食品メーカー「ロッテ」(東京都新宿区)の調査で分かった。

 調査は今年5月、インターネットで全国の20歳以上の男女1万人を対象に実施。
回答のあった喫煙者5069人のうち、「禁煙する」は27.6%。
 減煙は、
「少し減らす」31.3%
「半分に減らす」8.0%
「3分の1に減らす」2.8%となり、全体の約7割を占めた。
 「禁煙も減煙もしない」は9.5%にとどまる一方、「まだ分からない」としている人は20.8%だった。


以上、産経新聞 9月22日(水)7時56分配信


 喫煙者の約50%、減煙者、現状維持者には、マキマスカがお勧めです!


この期(値上げ前)に5カートンの買い溜めをお考えの方へ

その33,000円で、
マキマスカ・シルバーと、巻きタバコ&巻紙一か月分がご購入頂けます。

2010年9月15日水曜日

たばこ料金値上げ

次の通り、価格が変わります。

ツゲ『かがやき』 100g (旧) 4,000円 → (新) 4,500円

エクセレント『マンゴー』 40g (旧) 770円 → (新) 950円

マニトウ『ゴールデンシャグ』 100g (旧) 1,800円 → (新) 2,200円

マニトウ『オリジナルシャグ』 35g (旧) 660円 → (新) 750円

一ヶ月間で約500円の値上げですね!
市販の手巻きたばことの差は広がるばかり・・・。

市販のたばこが440円×30日で13,200円
マキマスカで約4,000円として計算すると、
一ヶ月間で9,200円のお得!?

マキマスカ・シルバーの代金は、3~4ヶ月で元がとれますね!
お早めに!

2010年9月14日火曜日

クルカ企画ショールーム

クルカ企画のショールームは、
今のところ、月・火・木・金の18:00~22:00だけのOPENですが、
おかげさまで、皆様よりご好評をいただいております。


マキマスカが何だか分からない方も、是非お越し下さい(笑)

必要な方には、マキマスカをご説明をさせていただいております。
たばこがお好きな方なら、きっと良い情報提供ができることと思い自負いたしております。
店内では、ネット上ではお話できないマニアックな内容も・・・!

また、マキマスカで実際に喫煙してお試しになることもできます。


初心者マキマスカ・オーナーも安心な、
上手に巻けるようになるアドバイスもさせていただいております。

また、店内にはweb-shopでは未発売の、マキマスカのご使用に便利なオプションも続々と揃ってまいりました。



ご自分のマキマスカをお持ちになって、まったり(チル・アウト)されたい方には、
お飲み物のメニューもございます。

SLOW SMOKING AREAとしてお楽しみ下さい。

お飲み物をご注文の方には…
店内にある種類からお好きなたばこ葉と高品質巻紙をサービスさせていただいております。(店内で喫煙される分)
また、丹平、ぷすっとにゃん、クリーニング用エタノール、ミントオイル、お掃除モール&ペーパーは、店内のものをお使いいただけます。


お飲み物メニューは、
合成香料、合成着色料、合成保存料などの食品添加物、および砂糖を一切含まないものをご用意いたしました。

オーガニック・コーヒー(トップブレンダーによるスペシャルブレンド)…300円(HOTのみ)
(約5杯分の冷めないポットは800円)

カテキンたっぷり緑茶(HOT&COLD)…300円

チェリー・スカッシュ(ビタミンCを56mg含有)…400円

レモンライム・スカッシュ(ビタミンB群、ビタミンCをバランスよく含有)…400円

※ノンアルコール・ビール(400円)もございます
※全てお菓子付き税込価格
※ご希望の方には、お好きなたばこ葉と巻紙のサービス


その他のこだわり
<水>
お飲み物を作る水には、世界で一番厳しい基準をもつ<NSFインターナショナル>の基準を上回る140種類以上の不純物を除去し、ウィルスや細菌を99.99%不活性化できる殺菌装置を備えた浄水器を使用しております。味はミネラルウォーターと同等レベルですが、極めて安全な水です。
お水には、感謝の気持ちを込めてお取り扱いいたします。

<空気>
店内の空気清浄システムは、CADR(クリーンエア供給率)7.1㎥/分という(世界最高水準)数値に達しており、店内の体積分の空気量を約9分間で送り出しています。
使用しているHEPAフィルターは、精密機器工場、病院の集中治療室、化学分析研究所、遺伝子工学研究所などのクリーンルームに使用されるもので、0.01μm以上の粒子は99.99%除去しています。
タバコの煙(0.3μm)はもちろん、SARSなどの原因となるウィルスまでも除去しております。

とても空気のきれいなお部屋です、タバコを吸わない方もどうぞご一緒にお越し下さい。


新しい情報は、これからもどんどんアップしてまいります。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

2010年9月9日木曜日

新製品開発

今年12月より発売予定のモバイルバッグを考案中です。

素材は、山梨が世界に誇る逸品『甲州印傳』です。

この、鹿革に漆を重ねる技法の『甲州印傳』は、
400年の歴史を持つ山梨県の伝統工芸で、国の伝統的工芸品に指定されています。

この度、
クルカ企画のオリジナル・デザイン作品を、
日本で唯一の甲州印傳伝統工芸士である山本誠氏の『印傳の山本』様に依頼致します。

開発製品は2点です。

ひとつは、和装に最適な根付け付きの、最小サイズ小物入れで、
1~2日分のたばこ葉、巻紙、丹平などが入ります。

もうひとつは、1~2週間分のたばこ葉、巻紙、丹平、クリーニングセットの他、
カード&名刺なども入れられる、機能的なシステム・モバイル・ケースです。

どうぞお楽しみに!

2010年9月6日月曜日

出展します!

2ケ月後の、11/10(水)~12(金)に東京ビッグサイトにて開催されます、
『中小企業総合展』に出展することになりました。

普段、山梨(甲府)へ来られることのない皆様には、
製品を手にとって確認できる良い機会です。

皆様のご来場を、心よりお待ちしています!

2010年9月2日木曜日

追記

申し忘れましたが、
本店ショールームは、マキマスカでのスロースモーキング・エリアです。

一般のフィルタータバコなど、漂白紙を使ったフィルタータバコは、
他のお客様のご迷惑となりますので、禁煙とさせて頂いております。

9月2日 Show_Room Open !

おかげさまで、クルカ本店ショールームをオープンすることになりました。

今のところ、月・火・木・金 18:00~22:00 のみのOPENとなります。


マキマスカをご覧になりたい方や、直接説明をお聞ききになりたい方(試喫煙もできます)、

マキマスカをお買い求めいただいたお客様のためのアフターサービス窓口として、

どうぞご利用下さい。


もちろん、販売も致します。

Web-Shopで販売している製品は、すべてご覧になれます。

来週より、その他のアイテムも製品として仲間入りしていきます。
どうぞ、お楽しみに!


年内の週末は出張がちのため、CLOSEとさせて頂いておりますが、
OPENできる週末の情報は、随時tweetしていきます。

ちなみに今週末4日(土)は、13:00~OPENしております。


ナビをお使いの方は、
〒400-0041 山梨県甲府市上石田1-9-6
駐車場5台


メールでのお問い合わせは、
info@koolkatkikaku.com

2010年8月27日金曜日

雑誌広告

本日(8/27)発売の、人気時代劇雑誌『コミック乱』にCM広告が掲載されました。

全国書店、コンビニエンスストアにて配本。約22万部

2010年8月24日火曜日

Web shop更新

27日より、web-shopが新しく生まれ変わります。

お楽しみに!

26日までは工事中となります。

2010年7月24日土曜日

グローバルな展開へ向けて

通常なら、商売をして売れるから露出があり、
売れると知れるから真似をされるわけです。

真似をされないようにするためには、先に特許を取得する必要があるのですが、
特許の取得には多大な費用がかかります。

では、先にある程度売って、費用が貯まったら特許を取得すれば良いのでは?
と、思うかも知れませんが、なぜそれが出来ないかと申しますと、

先に売ってしまうと、その自分の技術の露出があるために、新規性が無いと判断されてしまいます。
なので、売れる前に多額の費用を投じる訳です。

ですから、市場荒らしは無視できません。


本物の真似は本物にしかできません。


本物をそっくりに模造されるのならまだしも、
外見だけが似ているニセモノ・・・例えば、

素材が【銀】【金】ではなく、安易に入手・加工が可能な、【アルミニウム】や【真鍮】で造ってしまいますと、これを買わされた人はたまりません。

大体、タバコの味にこだわる人が、口にくわえただけで不味い素材など絶対に選びません。

いくら安く作れても、使わなければ意味がありません。

それに【アルミニウム】は、調理器具などにも同じことがいえますが、
摂取し続けると、アルツハイマー性痴呆症の原因になるのでは?と、ある東大教授の手記を見たことがあります。
イギリスの医学誌ランセットでも紹介されています。

当社では、そんな素材は、口にくわえるモノとしては、始めから使うつもりもありません。


あとは何と言っても、
熱効率の違いがタバコの味を大きく変えるということです。

もっとも優秀なのが【銀】です。
昔から、キセルは【銀延べ】が良いとされるのもわかります。
工業系の冷却フィンなども、最高の放熱ができるのは【銅】ではなく【銀】です。

次に効率が良いのは、口当たりの悪い【銅】はパスして、【金】です。
【金】と言っても硬度の関係で18kですので、
25%は別の貴金属を混ぜて、様々な金色を作るのですが、
【銅】の配合が多くなりますと、ピンクゴールドとなり、とても美しいのですが、味がイマイチ。
そこで、【銅】の配合をイエローゴールドよりも少なくした、レモンイエローゴールドを作ったところ、
全く味に違和感が無いので、これを当社の【金】としました。

特許を取得してからは、その殆んどの時間とお金を素材の研究に費やしました。

8角のカットにも、高度な技術を要します。
カットがあるものと無いものでは、表面積の違いから、熱効率が変わり、タバコの味が変わります。

それに、カットが施されているために、巻紙が本体に食い込んで巻き易い(逆巻きも簡単)、
というのも特許技術となっています。

買う時の価格が云々ではなく、
毎日使いたくなるものならば、必ず元が取れるものですから、
ただ安いものを作っても、何の意味もありません。


ニセモノを買わされて、『それほど良くないもの』と判断され、
せっかくのエコな手巻きを断念するようなことにならぬように、

先ずは特許を取得してから、
購入されたお客様が、満足して末永くお使い頂くための研究をしてまいりました。

これからも、心をこめて、本物だけを造り続けたいと思います。

タバコに巻き込むフィルターとして、
・不燃材(金属・貴金属・陶磁器・ガラス・石)で出来ている。骨以外
・5~8角柱、又はラッパ形状。
・外面に多面積加工、又はギザギザ加工。
・中にタールを吸着させるものを挿入。
は、当社のインナー・ジョイント・エコ・フィルターです。


該当する偽者を見つけたらご一報下さい。

2010年7月21日水曜日

PCT国際特許

今月中に、USとEU諸国へ特許技術の翻訳文を送ります。
これで、先行技術があるかないかを調べます。

現在、似たようなものは売られていませんので、先行技術はないと思いますが、
私が特許取得した2008年7月1日以降に、同技術を特許申請している人がいたなら、
何だかその方を気の毒に思いますが・・・。

というより、
そんな人と出逢えたならば、自分と同じことを思った地球の仲間ですから、
その国では、その方と一緒に販売したいものです。


〈〈〈〈〈〈〈〈 同時に降りた人が10名 そのうちの1人が私 〉〉〉〉〉〉〉〉


EU諸国でも発売したいと考えていますので、
これからは、どんな人達と仲間になっていくのかがとても楽しみです!

これからも運の強い仲間達と出逢っていきます。

2010年6月21日月曜日

たばこと塩の博物館

昨日は3時間ほど東京渋谷へ見学に行って参りました。

たばこ文化に関しては、楽しく勉強させて頂きました。
古い道具も展示されているのですが、大量生産の現代とは違い、
一品一品に職人の気が入っています。
銀延べきせるなどは、さぞかし高価で、庶民にとっては宝物だったと思います。

タバコ葉についても勉強になりました。
JTのたばこ葉とは、殆んど関係のない内容でしたが(笑)

しかし何と言っても、
昔の紙巻きタバコは、パッケージが美しいものが多く感心します。

JTらしくシガレットを販売していましたので、
帰りに、両切りのピースを一箱(10本入り150円)買って、マキマスカで巻きなおして吸ったのですが、
以前に感じた、ピース独特の良い香りがありません。
品質は変わっていないと思いますが・・・。

多分ここ数年、自分が本物のタバコ葉だけにこだわってきたために、
以前感じていた、ピースだけがもつ本物感が薄れてしまったのだと思いました。

本物のタバコ葉を扱うのは、JTというより、柘製作所や外国たばこ取扱店ですね。

本物の喫煙具なら、クルカ企画ですね!
皆様からそう言ってもらえるよう、これからも努力して参ります。

2010年6月17日木曜日

都道府県別喫煙率

喫煙率     男       女
____________________________
全国平均  30.0      6.2

____________________________
山 梨    45.5       7.4

____________________________ 40%~
石 川    39.1       6.5
北海道   38.4       12.5
青 森    38.0       6.0  
山 形    35.3       4.4
秋 田    35.0       3.0
宮 城    34.7       5.4
大 阪    34.4       9.3
愛 媛    34.0       3.5
栃 木    33.5       6.1
熊 本    32.4       4.6
和歌山   31.4       6.5
福 島     31.3       5.2   
群 馬    31.3       6.4
長 崎    31.1       4.5
千 葉    30.6       6.2
長 野    30.4       3.4
岐 阜    30.4       4.4
神奈川   30.3       8.1
滋 賀    30.2       4.5
佐 賀    30.0       3.2
____________________________ 30%~
茨 城    29.9       5.2
福 岡    29.5       6.1
岩 手    29.3       3.5
徳 島    28.8       5.2
東 京    28.6       9.1
奈 良    28.5       5.0
兵 庫    28.2       4.1
新 潟    28.1       3.9
島 根    28.1       4.4  
愛 知    28.0       7.3
埼 玉    27.5       7.0
三 重    27.3       3.5
高 知    27.3       4.1
大 分    27.2       3.7
香 川    27.1       3.9
静 岡    26.4       5.0
富 山    25.9       3.4
鹿児島   25.8       2.4
宮 崎    25.0       3.6
沖 縄    24.2       4.7
岡 山    23.9       2.8
鳥 取    23.6       2.4
山 口    23.5       3.5
広 島    20.8       2.9

_____________________________ 20%~

青字=全国平均値  赤字=平均値以上


厚生労働省:平成17年度地域保健・老人保健事業報告の概況:統計表より

2010年6月7日月曜日

お茶とたばこ

お茶の飲み方も様々です。

急須に茶葉を入れる方法が一般的だと思います。
何杯分かを一度に入れることもできますし、
何回かに分けて飲むこともできますが、移動には注意が必要です。
茶葉にこだわり、水やお湯の温度、湯飲み茶碗の材質などにこだわる事もできます。

薄めのお茶をたくさん飲む感じは、たばこの喫煙ですと【パイプ】がそんな感じです。


他には、
抹茶の頂き方として、茶道のお手前というものもあります。
これはお茶を飲むというより、その時間を愉しむと言った方が本来の意味に近いと思います。
茶葉、水はもちろん、茶碗その他の茶道具も伝統的で美しい本物を揃え、
お茶以外にも、菓子、掛け軸、華を用意し、大切なお客様をおもてなしします。
お客様たちは、一期一会の会話と一服を愉しみます。
合理的かつ、気遣いの極みは作法となり、長い間受け継がれて参りました。

これこそ【マキマスカ/スロースモーキング】と同じ感覚です。

大切な道具を片付けるまで終了しないところが、
今すぐに喉の乾きを癒すための、単なる手段ではない所以です。

もしも一日に10杯のお茶を飲むたびに、お抹茶を点てて頂いていたら、
それだけで一日が終わってしまいます(笑)
茶道は【SLOW TEA TIME】ですね!


あとは、
スーパーのペットボトルか、自動販売機などで売られる缶のお茶です。
これは完全に使い捨てなので、感覚的には割り箸、紙皿、紙コップと同じです。
いつもいつも、家でお茶を飲むたびにこのタイプのお茶を飲んでいたら、
ゴミも多いですし、コストも高くなります。
高いとは言っても、ミネラルウォーターよりは安価ですから、一体どんな水で作っているのやら・・・。

もし、
あなたのお友達で、こんなお茶ばかり飲んでる人がいたら、
ムダだからその方法やめた方が良いんじゃない!?と、忠告するのではないでしょうか?

これ、たばこに例えると【市販の紙巻きタバコ】と同じです。

2010年6月3日木曜日

緊急!!!

タオルの寄付がお役に立つそうです。

今回被害にあった宮崎の畜産農家の方は、とんでもないことを乗り越えていく人達なんですね・・・。
明日、タオルを送ろうと思います。

困っているようなので協力しますが、
変に勘違いされて、また畜産を始められても困るので、
私はそれを望まない旨を同時に伝えますが。



********* 以下転送 **********


宮崎の口蹄疫による支援で協力を呼び掛けています!

ご協力頂きたいのは、古タオルの提供で大小問いません!

畜舎消毒で一度使用すると防疫のため再利用できない為、タオルが不足しているそうです。

皆さんのお宅にいらないタオルがあれば下記住所に送って下さい。

また、皆さんの周りの方にも是非この現状をお知らせ頂き、ご協力を促して頂けたらと思います。


〒884-0001 高鍋町仲町629 小澤浩一(高鍋町町長)  0983230464

2010年6月1日火曜日

本物を造るということ

マキマスカを製造・使用して2年以上が経ちました・・・。
この期間は、この製品が本物であるかどうかを試す期間であったと思います。

新しい道具を創るのですから、当然、何かの真似ではありませんし、
使い易い、使いづらいといった情報もありません。

ただただ、自分があらゆる事を想定して使い込みました。
改良に行き詰まり、製造方法からやり直した事もありました。

材質もあらゆるものを試しました。
18Kの材質も、Yellow Gold,Pink Gold,Lemon Yellow Goldを試しました。
Silver925は、その優れた熱効率をフルに活かすため、ロジウムやルテチウム等でメッキせず無垢のままになっています。


改良され、出来上がった製品をさらに使いまくり・・・。


大切なのは、継続して使って頂き、喫煙習慣を変えて欲しいわけですから、

使って頂くためには、高性能で使い易くないと話になりません。
続けて頂くためには、シンプルで手入れが簡単でないと続きません。
愛して頂くためには、ずっと触っていたいほど感触が良く、そして美しい事が条件です。

そして、現在の製品、
【S7EX-LYG】Lemon Yellow Gold 18K
【S7-SV】Silver925
が誕生しました。

これらの製品は、当社が自信を持って【本物】とお勧めできる逸品です。

当社貴金属喫煙具の製造は、国内では貴金属製造で有名な山梨県内(地場産業)の優秀な職人の手により、一本一本丁寧にカットされます。
当社の18Kには、世界一の品質を誇る、日本のGoldを使用しています。

只今【S10-SV/PROTO Type】を製造中です。
製品化するか否かは、徹底的に使い込んだ後に決定しますので、
またこのコーナーでご紹介したいと思います。

2010年5月31日月曜日

世界禁煙デー

今日は世界禁煙デーですね。

世の中には、
何かを悪く言うことで、そうでない自分を正当化したがる人は多いものです。

今の私にとっては、一日二日の禁煙には何の苦もありませんので、世界中で一日禁煙してみましょうという呼びかけなら、それも面白いのかもしれませんが、意味がよく分かりません。

たばことともに燃やされる、香料や薬品を吸入したときの身体への影響や、パルプ紙の使用による森林伐採への抗議、フィルター部のゴミ問題への抗議なら同感ですが、
純粋なタバコが、身体へどれだけの悪影響を及ぼしているというハッキリしたデータを見たことがありません。

肺がんにかかった患者を調べたら、紙巻きタバコの喫煙者が多かったといったデータはよく見かけますが、
禁煙者もかなりの確立で発症していますので、喫煙が原因で肺がんになっているというより、
世の中、喫煙者も禁煙者も肺がんにかかる人も多いということだと思うのですが。

とはいえ、決して喫煙を勧めている訳ではありません。


そして、ガンなどという病気は、近年こそ、何人かに一人の割合にまで増えてきましたが、
昔からこんなに多かったわけではなく、たばこは昔からあるものですし、
原因はもっと大きな人間環境の変化にあると考える方が普通だと思うのですが。

ガンの割合は、ここ100年くらいの石油産業の発展とともに増加していったような気がするのは、私だけでしょうか?

たばこの煙を云々言う前に、
本当に環境を良くしたければ、どう考えても排気ガスでしょう。
車の排気ガスとタバコの煙を同等と考えるのは、いささか無理がありますね。
どんなにヘビーな喫煙者でも、車の排気ガスをタバコのように吸い込んだら、一気に体の具合が悪くなりますよ!


禁煙というなら、
全ての煙を禁じて、
『世界禁煙デー』ではなく『世界石油を燃やさないデー』として欲しいものです。
飛行機も船も自動車もバイクも全て止まります(笑)
みんな我慢できるかな~? 
特に、石油の大好きなアメリカ人や、
アメリカに政府もろとも言いなりの日本人や、中国人。

自分の都合の良いことばかり言ってる人は本当に迷惑です。


たばこが嫌いな人は、たばこを吸わない人なのですが、
たばこを吸わない人には、禁煙の方法など思いつく訳がないのです。

『先が光って水蒸気』の製品で禁煙できると思うのは禁煙者の発想で、
喫煙者には、アレでは禁煙などできるはずがないと、全員がわかっています。
それでも買うのは、面白がってやってみたいだけのおもちゃとしてですし、
売ってる企業も、始めからそのつもりで売っているのでしょう。

禁煙・減煙は、
たばこをくわえて煙を吐きたがる癖から直す必要があるのですが、その点あれは逆効果ですね。


たばこを吸う人、吸わない人ではなくて、
一時も我慢できないような喫煙方法で、余計な揮発物をどんどん燃やしながら喫煙する人もいれば、
他人に迷惑をかけぬよう、お行儀の良い方法で喫煙を楽しんでいる人もいるのです。


自分はたばこは吸わないし、
たばこなど世の中から根絶してよいと思っている人で、
牛肉は食べるという人に聞いてみたいことがあります。

食肉用として家畜を飼い、未成熟の牛を出荷して殺して食べ、
その家畜がちょっと流行り風邪にかかったくらいで、
人が食べても何ともないのに、ムダな殺生を擁護していて、
時がたてばまた、今まで通り牛肉が食べられると思っている人に。

牛肉が大好きな人には考えられないかも知れませんが、
牛肉を食べない人は世界中でもかなり多く、珍しくないですし、
一切の殺生をしないデーとか、肉を食べないデーとかがあっても不思議はないわけです。

日頃から牛肉を食べない人たちから、
その行為は良くないから止めた方が良いと言われ、肩身の狭い思いをして・・・。
世間からは、牛肉を食べる人というレッテルを貼られ。

こうなりますと、牛肉好きは、
牛肉を食べることの何がいけなくて、どうなら良いのか?と、
物事を幅広く奥深く観て、自身の倫理が納得のいく結論を出すはずです。

人と共に農作業に従事し、その生涯を終える時に食べられる家畜以外、
食肉用として売られる牛肉は口にしない(スーパーでお肉を買わない)人もかなりいます。


いずれにしても、
世の中に『ヒステリック現象』というものがある限り、
自分の場合は悪く言われる筋合いはなかったとしても、大衆と同じ扱いで悪いレッテルを貼られますが、
迫害を受ける側は、自分を許せない人を許すことのできる人たちだと思いますね。


『○○禁止』その本質を知った世界の人々により、
『○○禁止デー』の必要性を感じなくなる世の中になることを信じて。

2010年5月25日火曜日

元通産省グッドデザイン賞

グッドデザイン賞についての説明会に行って参りました。

そして、これがどんなものなのかが分かってきました。

先ず、通産省は全然関係ありません。
過去に通産省という看板を使用していた頃のGマークをそのまま使用することで、
国がこの団体を支援しているのではないか、という勘違い効果はあります。

本日の説明ですと、補助金も無いとのことです。

1957年に通商産業省によって創立された制度を、
財団法人 日本産業デザイン振興会という団体が継承しているのです。
一体、何年に、誰が通産大臣のときに切り替わったのかは知りませんが・・・。

最近の世間の流れから申しますと、通産省の天下り先かな?とも思える財団法人ですね。
社屋は東京の一等地ですし、調べてはいませんが居るかも知れませんね、天下りさんが(笑)


実態を説明しますと、
先ずは一次審査をしてもらうためのエントリー費を払い(1件につき1万円)、
通過しますと、二次審査へのエントリー費(1件につき5万円)を支払い次へ進みます。

グッドデザイン賞のエキスポがあり、これに出展し、より多くの人に触れる機会が与えられるわけですが、
このエキスポは、開催費用をこれに出展する企業から集めて運営しています。

イヤーブック掲載料(1件につき15,000円)
展示費(1平米あたり2万円)
展示用什器の使用料(3~21万円)
電気使用料(7,000~12,000円)
コンセント(1個あたり1,500円)などが請求されます。

機密上の理由などで、出展せずに審査を希望する場合は別途10万円。

そして、
このエキスポにて、授賞式も行われるのですが、
驚いたのは、受賞後のGマークの使用についてです。

受賞審査してもらう過程でかかる費用(約30万円)は、各企業が負担していて、
受賞の後で、企業がその件をアピールするのは自由だと思うのですが、
厳選な審査の上に賞を与えておいて、使用するには使用料を徴収するというシステムです。

その使用料は、
販売価格50万円未満で20万円!!!
販売価格が500万円未満は50万円!!
販売価格が500万円以上で100万円!を請求されます。

中小企業なら、どう考えても採算が合いません。

資金力のある大企業が、他メーカーとの差別化のために、
製品のデザインにこだわり、CM広告のひとつとしてグッドデザイン賞を取っておく。
といった感じでしょうか。

ですから、このためのデザインをすることは、
これまでデザイナーにフォルムを依頼する事のなかった対象物を、美しいフォルムの製品(又は製品ラインナップ)として製品化するのですから、
他社同等品との美しさを競うわけでもなく、
プロのプロダクト・デザイナーなら、始めから受賞の基準のようなものは分かっているでしょうから、
自分の作品が受賞したとしても、デザイナーとしてはさほど名誉なことではないのでは?と思えます。
大企業の中で、自分の好きなようにデザインをさせてもらった事のある人ということなので、
自分が一流デザイナーならそう思います。


どうやら、自分達の希望だけでお金を集めているように感じます。
税収の策ならまだ協力もできますが、
一企業の利益となれば、せめてその利益に感謝の意を表し、
そういう団体であったことが一度世間にバレて酷評された後に、きちんと建て直して欲しいものです。
Gマークも、通産省のイメージが抜けませんので新しいものに変えて。

本日の説明会は淡々と進行し、
最後の質疑応答のコーナーでは、
参加した企業の方から、
「使用料を徴収するとは何事か!?」
「毎年、どれくらいの数を募集しているのか!?」
「その大金を一体何に使っているのか!?」
といった質問があり、
とりわけ【事業仕分け】の現場にいるようでした(笑)


開催後・・・


ちなみに、本年度の受賞はAKB48でした。
ほら、やっぱり出展しなくて良かった(笑)

2010年5月24日月曜日

SLOW SMOKING

HP更新しました。
SLOW SMOKING の説明をアップしました。
まだ文章だけですが、近いうちにもっと見やすくなります。

2010年5月23日日曜日

口蹄疫で思うこと・・・

この病気は、牛にとっては深刻ですが、
この牛肉を人が食べても問題がないのであれば、
殺して埋めるなどせずに、
これからも牛肉を食べていきたい人たちは、
その責任をとって食べるべきですね。
それが出来なきゃ、もう牛肉は食べちゃダメですよ。

私は菜食好きですし、
どうしても牛肉を食べなけゃ生きていけない訳ではないので言える事なのかも知れませんが。

スーパーで、別に食べたいとも思わないイルカの肉とか売ってると、
もう切り身になっちゃってるんだから、食べてあげないと失礼かなと思ったり、
そう思って買うと、逆にスーパー側は、
売れ行きの良いものとして仕入れを増やして逆効果ではないか?とか思いますね。

今回の場合は、
一日も早く、宮崎産牛肉を全国に向けて販売して欲しいです。
被害のない全国の牛肉畜産業者が、少しの期間売り控えをしてくれれば済むかと・・・。
経済的な問題など、政府や同業者、牛肉好きの人たちの協力で、どうにでもなりますよね。

私は今後も牛肉は食べませんが、今回の宮崎の牛肉なら食べます。
ムダな殺生には絶対反対です!

2010年5月20日木曜日

たばこ料金

日本では過去において、法的に全国に設置された自動販売機や専売店を利用して、紙巻きタバコを普及させてきました。

これは、
タバコ販売が国営(専売公社)だったころの税収の方法ですから、ムダが多くても意図がわかるのですが、
今では民間企業となった会社の提案が、紙巻きタバコでいかがですか?という事ですから、
世間の皆さんは、ご自身の理にかなった喫煙方法を選んで良いわけです。

日本の老舗として『柘製作所』という会社があります。
この会社の始まりはパイプ製造なのですが、それに伴う世界のパイプ用タバコ葉や、最近では手巻き用のタバコ葉も取り揃えておられます。
製品カタログを拝見しましても、国産の紙巻きタバコ(前記おなじみの)は取り扱っていません。
オリジナル・タバコ葉をインドにて栽培製造するほどのこだわりです。

日頃あなたの吸っている紙巻きタバコのフィルターをむしり取って、フィルターなしの状態で一度吸ってみて下さい。
本当はどんな風味のタバコ葉を吸っているのかが実感できると思います。

パイプ、きせるによる喫煙は、新参者『マキマスカ』も同様に、
香料やパッケージ、景品などでタバコ葉を選ぶのではなく、
タバコ葉そのものの風味にこだわり、味わう事のできる、本物の一服といえます。

それにしても、毎日のタバコ代を330円とすると・・・
1ヶ月のタバコ代は約10,000円、年間で12万円!?

パイプ、きせる、マキマスカなら、月々のタバコ代は約3,000円ですから、
年間では約8万円の節約になります!

贅沢にも一番高いパーツであるフィルターを一本につき一個を使い捨て、
まだ半分近く残っているタバコ葉と共に、ゴミとして捨てられる8万円です。

あなたの喫煙法も見直してみては!?

ちなみに私はJTのピースの風味が大好きです。
もちろんマキマスカを使用し、別の紙で巻き直して吸っての話です。
売られている状態の、あの白い紙が一緒に燃えると全く美味しくないです。JTさんすみません。
フィルターなしで吸う事のできる上物として売られているのですから、
できればいっそ、紙で巻かずにタバコ葉だけを販売して欲しいものです。

意外なところで見つけました

フィリップ・モーリス社が『多孔質熱伝達管を有する紙巻煙草』という特許を紹介しているHPの『この発明と関係が強い企業リスト』に自分の名前が!ビックリしてクリックしたらマキマスカの技術が紹介されていました。 http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4312791/経過情報
風味を落とさずにタールなどを除去するのは結構大変ですからね(笑)
綿状のフィルターより、細い穴を通す方が風味を損ないません。

とはいえ、係わり合いのないことでござんすが・・・。

2010年5月19日水曜日

名刺の素材

当初は、当社のコンセプトにもあります【和】を意識し、
また、森林伐採による大気など地球環境へのダメージも考慮いたしまして、
一年草であり、日本古来からの伝統でもあります【麻紙】を名刺の材質にと考えておりました。
もちろん印刷もエコインクを使用します。

数十年も育った樹を切り倒すなら、消耗品ではなく耐久物として扱って欲しいですし、
名刺の素材としてなら一年草が良いですね。

ところが、国産の手漉きの麻紙ですと一枚100円ほどになります。
もしかすると、すぐに捨てられてしまうかもしれない物の金額と考えると高級すぎてもったいないですし、
手漉きの麻紙ではなくても、国産の麻紙でと依頼したのですが、これも麻紙が確保できないとの事。

もしパルプを使用するなら、
森林認証紙というのがあるのですが、
森林認証紙を扱う認証を受けるには、認証してくれる機関に150万円以上の費用をかけて申請を出すそうです。
そして、森林認証紙で名刺を作るとしたら、認証を受けた製紙会社から紙を買い、認証を受けた印刷会社で印刷しなきゃならないとの事。

森林認証紙を使うメリットという項目に『エコに貢献している会社であるとアピールできます』と書いてありましたが、
その用途を問わずに森林伐採を正当化し、善意を売り物にしたい企業によって森林認証された紙が普及すれば、さらに認証を受ける業者が増え、さらにさらに森林伐採は・・・。

【和】のテイストを大切にしたいと思っている日本の企業が、日本にいながらどうして?伝統的な和紙の素材を自由に選べないんでしょうね?
輸入した紙は【和紙】ですか?

2010年5月18日火曜日

素敵なお話し見つけたぁ~

(以下引用)

トンプソンという小学校教師と、テディーという男の子の話です。


トンプソン先生は、当時4年生の担任をしていました。


「すべての生徒を公平に愛しなさい」


という教師のスローガンはまやかし・・・


そうトンプソン先生は心の中で呟きました。


その理由?


実は・・・
受け持っていたクラスに、どうしても好きになれない生徒がいたのです。


彼の名はテディー


成績はいつもクラスで最低
無口で授業に対しても一切興味を示さず、友達もいない
それで、いつも服装は乱れて不潔


トンプソン先生は、テディーのテストの解答用紙に、0点と大きくつけること
や、成績表にF(最低のレベル)をつけることにある種の快感まで覚えるほど
になっていました。


そんなある日、

学校の指令で、生徒1人1人の過去の履歴を見直して、再度
生徒の総合評価をつけることになったのです。


当然その生徒の中にはテディーもいました。


トンプソン先生は、嫌いなテディーの評価を一番最後にまわしました。


テディー以外のすべての生徒の評価が終わった後、トンプソン先生は嫌々、
テディーの1年生からの評価に目を通し始めました。


その評価を見てトンプソン先生は愕然とします・・・


なんと当時の担任のテディーの評価は、トンプソン先生の知るテディーとは
全く別人だったのです。


「テディーはクラスで最も活発で人気者。成績もトップで、クラスの雰囲気を
明るくするには欠かせない子」


驚きを隠せないトンプソン先生は、続けて2年生の評価を見ます。


「テディーに最近明るさがなくなってきた。お母さんが重い病で、そのことが
影響している様子。授業でもボーっとすることが多くなってきている。」


3年生の評価になると、


「テディーは、お母さんが亡くなって以来、授業に全く興味を示さなくなって
いる。お父さんも彼のことをかまわないみたいで、友達もなくなってしま
った。」


ここまで読んだトンプソン先生は、雷に打たれたかのようにショックを受け
ました。


次の日、クリスマスの時期だったので、生徒たちがトンプソン先生に
プレゼントを持ってきました。


華やかなラッピングのプレゼントの中に、1つだけ、みすぼらしいスーパーの
袋に入った薄汚れたプレゼントがありました。


それはテディーからのプレゼントだったのです。


トンプソン先生はその袋からプレゼントを出すと、そこには糸の切れたネック
レスと、半分使った香水の瓶が入っていました。


それを見た他の生徒たちは、馬鹿にして笑い始めましたが、トンプソン先生は


「何を笑ってるの!
 きれいなネックレスじゃない。良い香りの香水もあるわ!」


そう言って香水を手につけたのです。


その日、テディーはトンプソン先生のところにやってきてこう一言だけ言った
のです。


「トンプソン先生。先生の匂いは、ぼくのお母さんの匂いといっしょだった
よ。」


テディーのプレゼントは、死んだお母さんの形見だったのです。
全員の生徒が去った後、トンプソン先生は1人教室に残り、泣き崩れました。


今までテディーに対して持っていた感情を反省し、この瞬間から、トンプソン
先生は


初めて・・・


見せかけでなく・・・


子供たちを、心から教える先生になったのです。


それ以来、トンプソン先生はテディーを一生懸命勇気づけ、授業についていけ
るように教えました。


スポンジが水を吸収するように、テディーもトンプソン先生の教えをどんどん
吸収していき、その年が終わるころには、テディーの成績はクラスでもトップ
になりました。


小学校を卒業してから何年か後、トンプソン先生はテディーからの手紙を受け
取ります。そこには・・・


「トンプソン先生、先生のおかげで、高校を3番の成績で卒業することができ
ました。先生は、私の人生で出会った最高で大好きな先生です。
ありがとうございます。」


と書かれてありました。


それから4年、またテディーから手紙が届きます。


「トンプソン先生、なかなか大変でしたけど、なんとか大学を首席で卒業でき
ました。これもトンプソン先生のおかげです。先生は私の人生で出会った最高
で一番大好きな先生です。ありがとうございます。」


そしてまた何年か後に、新しい手紙が届きました。


「トンプソン先生、大学で出会った女性と結婚することになりました。
新郎の母親の席に、ぜひトンプソン先生に座ってほしいのです。お願いでき
ますか?先生は私の人生で出会った最高で一番大好きな先生です。」


この手紙には、テディーの名前に称号がついていました。


MD
Medical Doctor


なんと彼は、医学博士になったのです。


トンプソン先生は、


糸が切れたネックレスと、半分しか残っていなかった香水を身につけ


て、テディーの結婚式に出ました。


壇上で、テディーはトンプソン先生にこうささやきます。


「トンプソン先生、こんな私でも、社会に何か貢献できることを教えてくだ
さって、本当にありがとうございました。」


それを聞いたトンプソン先生は涙ぐみながら、テディーにこう言います。


「あなたは間違っているわ・・・あなたこそが・・・
 私に・・・
 何か社会に貢献できることを教えてくれたのよ。

 あなたに出会うまで、私は子供を教える資格はなかったの。
 でもあなたに出会ってから、あなたに教わったから・・・

 子供を教える、真の教師になれたのよ。テディー、ありがとう。」


おしまい

煙草と塩の博物館

なるものが渋谷に存在しておりました。近いうち(6月前半)に見学に行きたいと思います。
http://www.jtnet.ad.jp/WWW/JT/Culture/museum/WelcomeJ.html

龍王


tweetしたら、早速情報もらいました!

2010年5月16日日曜日

たばこ葉

山梨にはかつて、【龍王】というキツイ煙草が生産されていたとのことです。そういえば、県内には竜王町という地名もあります。

手巻きタバコの銘柄で

相当ヘビーなタイプが最近売られています。
樽に入っているタイプのUS製ですが、製品説明の中に、バーボンをチェイサーにとか(笑)、空腹時は避けるようにとか書かれているのですが、一体何モノなのか?
そうそう、最近試した10日間の断食が調子良かったので、またやろうと思います。 玄米ポンと大豆ポンを注文します。 今回は注文を忘れられないよう、インパクトのある注文(笑)をしないと・・・。
断食が終わったら、このヘビーに挑んでみたいと思います。バーボンをチェイサーに!?

2010年5月15日土曜日

いよいよ・・・

新製品(S10-SV)の開発が始まります。
在宅用としてのマキマスカ・シルバー10センチタイプです。
長さの違いが、味にどの程度の変化をもたらすのか?
自分が毎日使ってみて、造って良かったと思えたら、製品化したいと思います。
長すぎてうまく巻けない場合は、
炭をおこす道具になるのかな?という不安もありますが・・・(笑)

ちなみに僕は、maquimaskaをキャンプでの炭おこしにも使っております。
吹くときは必ずひらひらを抜き取って下さい。

また、Mタイプの開発も始まりました。
こちらは、ひらひらが新タイプになる予定です。


これからも、品質、使い易さ、デザインの優れた本物だけを提供してまいります。

それから、
楽しいマキマスカ・オプションの製作も始まります。
ぷすっとピン、もしゃ皿etc.・・・。

どうぞ、お楽しみに!